FAQ

よくある質問 FAQ

Q1 本当に無料で相談できるんですか?

有料のコンテンツや相談コンサルティングサービスも検討中ではありますが、現時点では相談はすべて無料です。登録は不要で、相談料は一切かかりませんので、安心してご利用ください。

Q2 無理な営業や勧誘をされることはありませんか?

ありません。卒花(先輩花嫁)はあくまで個人の体験談をシェアしているだけなので、営業目的のやり取りは一切ありません。安心してなんでも相談してください。もし相談が役にたったなと感じたら卒花(先輩花嫁)のSNSをシェアしたり、ブライズ・トークを友人に勧めて頂けるとうれしいです。

Q3 どんな人が相談に乗ってくれるんですか?

実際に結婚式を挙げた“卒花”(先輩花嫁)です。自分の経験をもとに、リアルな声で体験談をお話ししたり、ご相談にのってくれます。

Q4 式場をまだ決めていなくても相談して大丈夫ですか?

もちろん大丈夫です。迷っている段階での相談も歓迎ですし、選択肢を広げる参考にもなります。

Q5 相談予約には会員登録が必要ですか?

相談予約までは登録不要ですが、実際に予約申し込みの際に必要な情報(お名前・メールアドレスなど)をご入力いただきます。

Q6 オンライン相談はどうやって行われますか?

ZoomもしくはGoogle Meetを使って行います。事前に予約した日時に、卒花と1対1で45分程度の相談ができます。

Q7 どんなことを相談していいか分からないのですが…

「こんなこと聞いてもいいのかな?」というようなことでも大丈夫です。小さな不安や気になることも、気軽に話してみてくださいね。

Q8 相談内容は第三者に知られますか?

相談内容はもちろん、相談者の個人情報も含めて卒花との1対1の会話の内容は外部に公開されたり他人に共有されることはありませんのでご安心ください。

Q9 卒花の方に直接SNSで連絡してもいいですか?

ブライズ・トークでは相談者と卒花の方々の直接のやり取りを特に禁止や制限してはいません。ただし、卒花の方々は無理のない範囲で善意でブライズ・トークに参加いただいているので、皆さんが時間に余裕のある方々ばかりではありません。卒花の方々が直接やり取りすることを承諾した場合でも、過度なご連絡は控えて節度をもってご連絡いただければと思います。

Q10 相談したら、その式場に申し込まなければいけませんか?

いいえ、相談にのってくれる卒花の方々は結婚式場の関係者ではありませんので、勧誘や営業はありません。